La Forchetta di Mariko Aoki
イタリア家庭郷土料理ワイン教室&コーディネート ラ・フォルケッタ
青木真理子(ソムリエ、オリーブオイルソムリエ、チーズ鑑定士、水鑑定士、ジュニア野菜ソムリエ)
 
   イタリア郷土料理教室(東京/表参道)イタリア料理留学 仕事実績 プロフィール メディアブログ Contact     
 イタリア料理留学トップページ
ボローニャに料理留学
ウンブリアに料理留学
トスカーナ・シエナに料理留学
ソレントに料理留学
南イタリアに料理留学
その他の町に料理留学
 イタリア料理留学準備
イタリア料理留学1・2・3
パスポート
航空券
海外旅行保険 
学生ビザ
イタリア留学持ち物
滞在許可証
イタリア関連オススメ本
ボローニャ料理留学の詳細
学校・コース紹介
授業料・宿泊費
学校所在地
ボローニャの町は?
Photo/Video
 お申込み・お問い合わせ
 
 イタリア料理留学トップページ
 ラ・フォルケッタHPへ戻る
オンラインにて24時間、カウンセリング受付中!24時間以内に返信!スピーディーに対応いたします! 1週間の短期留学から、3年の長期料理研修が可能です。長期の方には奨学金あり。提携校以外も、お気軽にご相談ください。
  「食の都」ボローニャで料理留学
 

 学校紹介
ボローニャ近郊には、モデナ産バルサミコ酢、パルマ産プロシュート、パルミジャーノ・レッジャーノなどの美食食材が盛り沢山。クルトゥーラ・イタリアーナ・ブオングスト料理学院で、ボローニャ自慢のタリアテッレ、トルテッリーニなどの手打ちパスタを極めてみませんか?

 ボローニャの名門イタリア語学校クルトゥーラ・イタリアーナ・ブオングースト料理学院は、マリオ・スカレーラ(Mario Scalera)シェフをはじめ経験豊富なイタリア料理講師陣によりボローニャ料理・イタリア各地の郷土料理を、実践形式で楽しく学んで頂ける料理学校です。


 コース紹介

  ●料理愛好家コース(週5回・月〜金)
 9:30−12:30 16:30−19:00 19:30−22:30のいずれかの時間帯になります。 (時間割は前の週に発表になります)
 地元のボローニャ郷土料理を中心に、イタリア各地の郷土料理を学ぶこともできます。毎回、授業の前に市場訪問をし  食材の選び方を学びます。その後、キッチンに移動し、フルコースの料理を調理します。授業の後は、料理に合わせた ワインとともに、楽しく試食します。

 ●イタリア語プライベートレッス
 1日あたり、1時間もしくは2時間
 料理愛好家コース受講者の方のための、午後に、イタリア語プライベートレッスンを受講頂けます。料理レッスンに役立つイタリア語特化したレッスンも受講可能です。

 ●イタリア語集中コース(週5回・月〜金)+夜のクッキング・ワインセミナー(週2回・火または水と木)
 9:00〜13:00(語学)、19:00〜23:00(料理)
 
午前中はイタリア語集中コース(グループレッスン)でイタリア語を学び、火曜日または水曜、および木曜日の夜)には、リラックスした雰囲気で、イタリア料理のフルコースを調理し、ワインと共に楽しむコースです。

 
●イタリア語集中コース(週5回・月〜金)

 9:00〜13:00
 イタリア語のグループレッスンでイタリア語をしっかりと学んで頂くコースです。



 料理留学のとある一日(料理愛好家コース)
1.ボローニャ市場へ買い出し:朝9:00、又は9:30に学校集合。先生と一緒にボローニャ市内の朝市に、当日の授業で調理する食材の買い出しに行きます。(市場が休みの場合スーパーマーケットへ。)市場では、彩り豊かなイタリア野菜、ハーブ、お肉、生パスタなどイタリア郷土食材を学ぶ絶好の機会となります♪
2.料理授業:みんなで料理学校に移動し料理授業開始!毎回、プリモ・セコンド・ドルチェ・ワインとフルコース。マリオ先生が作り方を一つ一つ説明しながら見せ、一緒に作っていきます。今日は金曜日。カトリックの国イタリアでは「金曜日は魚の日」そんなイタリアの食文化のお話を聞きながら調理。
 3.試食タイム:みんなでテーブルを囲み、楽しい試食タイムです♪お料理に合わせたイタリアワインを片手に、マリオ先生、他の生徒のみなさんとおしゃべり♪
4.授業のあとは、:(13:00前後にレッスン終了予定)午後に、イタリア語のレッスンも受講可能です。語学学校に立ち寄りメールチェック、美術館巡り、観光、ショッピングなど、ボローニャでの生活を楽しんでください。
 *デュプロマ授与:授業の最後には、ボローニャ料理学院ブオングストより受講認定書(ディプロマ)が授与されます。多くの日本の卒業生が、日本で料理研究家、フードコーディネーター、シェフとして活躍しております。

 こちらの学校で学べるイタリア料理の一例
 セッピア(コウイカ)のトマト白ワイン煮マグロの香草オーブン焼き
 @コウイカとトマト白ワイン煮    Aマグロの香草オーブン焼き    Bオレンジ風味のセミフレッド
 その他、ボローニャ風ラザニア、カリアテッレ・アラ・ボロニェーゼ、トルテッローニ、トルテッリーニ・イン・ブロード、オレッキエッテ、ニョッキ、ピアディーナ、ストロッツァプレーティ、オッソオブーコ、ススキの塩釜焼き、牛のバローロ煮、スカロッピーネ、サラメ・ディ・チョコラート、トルタ・ディ・リーゾ、パンナコッタ等など、ボローニャの郷土料理をはじめ、イタリア各地のお料理をたっぷりと学ぶことができます。毎回レシピが配布されるので、すべての授業が終わるころには、たくさんのレシピがあなたのものに!

 お問い合わせ先
 お問い合わせ・お申込みは、こちらまでどうぞ。 
 

TOP
イタリア郷土料理教室(東京/表参道)   イタリア料理留学   WORK   PROFILE   MEDIA   ARUKIKATA   BLOG   CONTACT   

PrivacyPolicy    LinkPolicy    Partnership    Contact us    info@marikoaoki.com

 Copyright(c) 2010-2012, La Forchetta di Mariko Aoki. All Rights Reserved. Tutti i diritti sono riservati