|
2011年2月(月例)
リグーリア州伝統料理とリグーリアワインの会 |
|
|
|
リグーリア料理・菓子
・ローズマリーとトマトのフォカッチャ Focaccia al rosemarino e pomodori
・クルミソースのパンソッティ Pansotti con salsa di noci
・カッポン・マーグロ Cappon Magro
・ブジーエ Busie
・エスプレッソ Espresso
リグーリアワイン
◎ポッジョ・デイ・ゴルレリ社 リヴィエラ・リグーレ・ディ・ポネンテ・ヴェルメンティーノDOC ヴェルメンティーノDOC 2009 Poggio
dei Gorleri, Riviera Ligure di Ponente Vermentino DOC "Vermentino
DOC"2009 ヴェルメンティーノ種100%、アルコール度数12〜12.5%、年間生産約15000本、サービス適温12度 温度管理ステンレスタンクにてアルコール発酵後、約6か月ステンレスタンクにて熟成
◎ポッジョ・デイ・ゴルレリ社 リヴィエラ・リグーレ・ディ・ポネンテDOC シクヌス・ピガート 2009 Poggio dei
Gorleri, Riviera Ligure di Ponente Vermentino DOC "Cycnus
Pigato"2009 ピガート種100%、アルコール度数13〜13.5%、年間生産約18000本、サービス適温12度
温度管理ステンレスタンクにてアルコール発酵後、約8か月ステンレスタンクにて熟成
特別協賛
食器・洋食器のナルミ・ボーン・チャイナ 鳴海製陶株式会社様
協賛 イタリア商店ボッテガ ロッサ・パッシオーネ 有限会社ゴデーレ様
|
|
2011年1月(月例)
トレンティーノ=アルト・アディジェ州伝統料理とトレンティーノ=アルト・アディジェワインの会 |
|
 |
|
→1月レッスンの模様(ブログ記事)
→参加者の皆さまの声
トレンティーノ・アルト・アディジェ料理・菓子
・オルツェット・アラ・トレンティーナ
・カネデルリ・イン・ブロード
・グーラッシュ
・ストゥルーデル・ディ・メーレ
・パン
・エスプレッソ
トレンティーノ・アルト・アディジェワイン
・サンミケーレ・アッピアーノ アルト・アディジェDOC
サンクト・ヴァレンティン ソーヴィニョン
・カンティーナ・ボルツァーノ アルト・アディジェDOC
ラグレイン
|
|
|
|
2010年12月(月例)
クリスマス料理とワインの会 |
|
 |
|
クリスマス料理・菓子
・3種のアンティパスト
アヴォカドクリームのキャビア、イクラ添え
フランス産鴨スモークとキウイ
レンズ豆のスープ
・エミリア・ロマーニャ風ホウレン草生地のラザニア
・鴨胸肉のマルサラソース ジャガイモのローズマリー風味
・ストゥルッフォリ
・パン(成城石井ベーカリー)
・エスプレッソ(LAVAZZA)
ワイン
・クレート・キャルリ社ランブルスコ・グラスパロッサ・ディ・カステルヴェートロDOC
ランブルスコ・グラスパロッサ種100%
・バディア・ア・コルティブオノ社「カンチェッリ」
サンジョヴェーゼ70%、シラー30%
・SUNTRY オールフリー(サントリー酒類株式会社×クスパコラボレーション企画)
・協賛 ニューワールド・トレーディング様
(スペイン、モンテサーノ社イベリコ豚生ハムご提供)
|
|
2010年11月22日(特別レッスン)
メキシカンポーク輸出業者協会タイアップレッスン |
|
 |
|
→メキシカンポーク輸出業者協会タイアップレッスンの模様

→レッスンの模様がHPに掲載されました。
イタリア料理・菓子
・ブロッコリーのクレーマとひよこ豆
・ピッツァイオーラソースを使用したフシッリ
・豚ロース肉のアラ・ピッツァイオーラ(ピザ職人風)
・豚ロース肉のオレンジバターソース、ジャガイモ添え
・カボチャのブディーノ
・パン
・コーヒー
イタリアワイン
・ラ・グアルディエンセ社ファランギーナDOCG
|
|
2010年11月(月例)
ヴェネト州伝統料理とワインの会 |
|
 |
|
→11月の料理教室の様子
→11月の参加者の声

→サイゼリヤグループの株式会社アダツアーズ様が、イタリアワイン通販サイトにて、教室参加レポートを書いてくださいました。
ヴェネト料理・菓子
・ラディッキョのグリル、タレッジョ添え
・イカ墨のリゾット
・タラとポテトのオーブン焼き
・ティラミス レチョート風味
・パン(成城石井ベーカリー)
・エスプレッソ
ソムリエ'sセレクト、イタリアワイン
11月はガンベロロッソ・トレビッキエーリ特集!
・ヴィチェンティーニ・アゴスティーノ社ソアベ・スペリオーレDOCG「イル・カサーレ」
Vicentini Agostino, Soave Speriore DOCG "IL CASALE" →HP
ガルガネガ100% こちらのサイトからご購入頂けます↓
イタリアワイン通信販売 ADDA SELECT SHOP
・レチョート・ディ・ソアヴェDOCG(Recioto di Soave DOCG)
カ・ルガーテ社(Ca' Rugate) →HP
ガルガネガ100%
協賛  
株式会社アダツアーズジャパン様(サイゼリヤグループ)
|
|
2010年10月(月例)
ロンバルディア州伝統料理とワインの会 |
|
|
|
→10月の教室の様子
料理・菓子
・本日のフィンガーフード(ゴルゴンゾーラとインディヴィア)
・カボチャのニョッキ セージバターソース
・カッスーラ(Montesano社イベリコ豚ベーコン使用)
・ガルダ湖畔のエキストラヴァージンオリーブオイル使用の洋ナシのチョコレートタルト
・パン(青山アンデルセン)
・エスプレッソ(caffe kimbo)
ソムリエ'sセレクト、イタリアワイン
・フランチャコルタDOCG カ・デル・ボスコ社キュヴェ・プレステージ (Franciacorta DOCG Ca' del Bosco Cuvee
Prestige)
・カンティーナ・ディ・カステッジョ社 アウターリ・バルベーラ 2006 (Cantina di Casteggio Autari Barbera
2006)
協賛、ニューワールド・トレーディング様
(スペインMontesano社イベリコ豚ベーコン提供)
|
|
2010年9月(月例)
トスカーナ伝統料理とワインの会 |
|
 |
|
→9月の教室の様子
→トスカーナ州シエナ、ダンテアリギエーリ協会のイタリア料理留学プログラム
料理・菓子
・クロスティーニ2品(アンチョヴィブロッコリー、シャンピニオン)
・シエナ風ピチ・アリオーネ
・タリアータ・ディ・マンツォ
・カントゥッチーニ
ソムリエ'sセレクト、イタリアワイン
・ヴェルナッチャ・ディ・サンジミニャーノDOCG Fattoria dei barbi
・キャンティ・クラシコDOCG Mazzei Fonterutoli
・カッフェ・キンボ(Caffe KIMBO)
・パン
|
|
特別プライベートレッスン(特別レッスン)
真夏の夜の、イタリア料理 |
|
 |
|
→プライベートレッスンの様子
料理菓子4品
・インサラータ・ディ・ファッロ
・ズッキーニのカンネッローニ
・鶏肉のパプリカ、トマト煮込み
・トルタ・カプレーゼ
ソムリエ'sセレクトワイン
・ヴェルナッチャ・ディ・サンジミニャーノDOCG Fattoria dei barbi
・プラネタ ラ・セグレータ・ビアンコ Planeta La Segreta Bianco
・モエ・エ・シャンドン(参加者からのプレゼント)
・カッフェ・キンボ(Caffe KIMBO)
・パン
|
|
2010年7月
カンパニア州の伝統料理とカンパニアワインの会 |
|
 |
|
→7月の教室の様子
→カンパーニャ州ソレントの料理留学プログラムを見る
料理・菓子
・カプレーゼのミルフィーユ仕立て
・レモンのリゾット
・魚のアクアパッツア
・トルタ・カプレーゼ
ソムリエ'sセレクト、イタリアワイン
・トレントDOC フェッラーリ・ロゼ Trento DOC Ferrari Rose
・グレコ・ディ・トゥーフォDOCGまたは、フィアーノ・ディ・アッヴェリーノDOCG
フェウディ・ディ・サングレゴリオ Feudi di San Gregorio社
・リモンチェッロ ・パン
・カッフェ・キンボ(Caffe KIMBO)
協賛 日欧商事様 (ナポリの名門コーヒーメーカー、KIMBOご提供)

|
|
|
|
 |
|
2010年3月
→ワールド・ジョイント・クラブ「世界の食」レシピ・文章・写真提供させて頂きました。
料理・菓子
・アスパラガスのフリッタータ
・菜の花とアサリのリングイネ
・鶏肉のカチャトーラ
・クレープシュゼット
・パン
・エスプレッソ(illy)
|
|
<お問い合わせ先>
お問い合わせ・お申込みは、こちらまでどうぞ。 |
|